
池田 希Nozomi Ikeda
入社年 : 2024年
出身地 : 長崎県大村市
趣 味 : 映画鑑賞・サウナ・ラジオ聴取
座右の銘 明るく、たおやかに、しなやかに
ライブナビに入社を決めた理由はなんでしたか?
「もっとチャレンジしたい」というのが大きな理由です。
以前も10年ほど通販会社に勤めており、お客様に直接サービスや商品をお届けできる通信販売にはやりがいを感じていました。
しかし、社員の人数も多く、業務も専任的だったため、「もっと色々なことをやってみたい」と思っていました。
そんな中で出会ったのがライブナビです。
少人数だからこそ、任せていただける範囲が広く、自身の業務の部分はもちろん、他の課や会社全体への自分のアイデアや意見がより形にしやすい環境であることを感じました。
また、面接時に代表から「ライブナビに入社してもらうということは、人生の一部を預けてもらうことなので、池田さんの人生ももっと幸せになるように会社も全力でサポートさせていただきます!」と一言いただいたことも理由です。
社員の幸せというところにも焦点を当てている会社の方針にも魅力を感じ、楽しみながらチャレンジしている自分の姿が浮かび、ライブナビに入社することを決めました。
以前も10年ほど通販会社に勤めており、お客様に直接サービスや商品をお届けできる通信販売にはやりがいを感じていました。
しかし、社員の人数も多く、業務も専任的だったため、「もっと色々なことをやってみたい」と思っていました。
そんな中で出会ったのがライブナビです。
少人数だからこそ、任せていただける範囲が広く、自身の業務の部分はもちろん、他の課や会社全体への自分のアイデアや意見がより形にしやすい環境であることを感じました。
また、面接時に代表から「ライブナビに入社してもらうということは、人生の一部を預けてもらうことなので、池田さんの人生ももっと幸せになるように会社も全力でサポートさせていただきます!」と一言いただいたことも理由です。
社員の幸せというところにも焦点を当てている会社の方針にも魅力を感じ、楽しみながらチャレンジしている自分の姿が浮かび、ライブナビに入社することを決めました。

現在はどのような仕事をメインで行っていますか?
CRM課で「お客様とのこれからのご縁をつないでいく」「お客様とのご縁をつなぎなおす」ための業務がメインとなります。
お客様とのこれからのご縁を長くつなぐためには、どんなサービスがいいのか…以前ご縁のあったお客様とのご縁をつなぎなおすためには、どんな施策をしたらよいのか…CRM課のメンバーと一緒に日々考えています。
現状や実施した施策を分析・仮説を立て、新施策を考案し、実際に資料やメールを作成して、新施策を実施…と自分たちのアイデアを形にしていきます。
分析から施策実施までスピーディーで、日々頭も使いますが、それぞれ多様なアイデアを持つメンバーと議論する時間も楽しいです。
また、みんなで一緒に考えた企画が形になっていく過程もワクワクしますし、自分たちの考えた施策できちんと結果が出たときには達成感もあり、とてもやりがいを感じます。
お客様とのこれからのご縁を長くつなぐためには、どんなサービスがいいのか…以前ご縁のあったお客様とのご縁をつなぎなおすためには、どんな施策をしたらよいのか…CRM課のメンバーと一緒に日々考えています。
現状や実施した施策を分析・仮説を立て、新施策を考案し、実際に資料やメールを作成して、新施策を実施…と自分たちのアイデアを形にしていきます。
分析から施策実施までスピーディーで、日々頭も使いますが、それぞれ多様なアイデアを持つメンバーと議論する時間も楽しいです。
また、みんなで一緒に考えた企画が形になっていく過程もワクワクしますし、自分たちの考えた施策できちんと結果が出たときには達成感もあり、とてもやりがいを感じます。

新しい仲間にはどのようなことを求めますか?
「楽しみながら、自ら学び考え、仕事に取り組める」方と一緒にお仕事がしたいです!
ライブナビは少数だからこそ、幅広く仕事を任せていただく機会が多くあります。そのため、今までしたことのない経験をすることもあり、「どうしたら良いか?」と学び考える毎日です。
また、自分の業務だけでなく、他の課や会社全体のことも自ら考えてアイデアを出し、行動することが求められることも多いです。
そのような環境なので、楽しみながら自ら学び考え、仕事に取り組める方であれば、自分の力を発揮できるぴったりの会社だと思います。
一緒にお仕事できる日を心待ちにしています!
ライブナビは少数だからこそ、幅広く仕事を任せていただく機会が多くあります。そのため、今までしたことのない経験をすることもあり、「どうしたら良いか?」と学び考える毎日です。
また、自分の業務だけでなく、他の課や会社全体のことも自ら考えてアイデアを出し、行動することが求められることも多いです。
そのような環境なので、楽しみながら自ら学び考え、仕事に取り組める方であれば、自分の力を発揮できるぴったりの会社だと思います。
一緒にお仕事できる日を心待ちにしています!
